よくある質問

公演について

  • Q.雨天でも開催しますか?
    A.雨天決行ですが、荒天や自然災害が生じた場合は、こちらのサイト内「NEWS」ページ、オフィシャルXで随時状況に関する情報をお伝えします。
    なお、公演が途中で中止となった場合、チケット代金等の払い戻しはいたしません。
  • Q.屋外エリアで雨天の場合は、傘は使えますか?
    A.生田神社の拝殿エリア(有料ライブ)、駐車場エリア(公開収録エリア)では、他のお客様のご迷惑となるため傘のご使用は不可となります。雨天の場合は、レインコート持参でお願いします。
  • Q.車やバイクで行ってもいいですか?
    A.公演当日は、公共の交通機関をご利用いただきますようお願いします。違法駐車、及び近隣住民への迷惑となる行為は絶対におやめください。
  • Q.ライブ配信はありますか?
    A.アコースティックフェスティバルのライブ配信はありません。SNS等で配信サイトへ誘導するような、不審なURLは開かないようご注意ください。偽サイトや偽SNSアカウントにご注意ください。
  • Q.タイムテーブルは配布されますか?
    A.生田神社、各会場にて、タイムテーブル・マップ・オフィシャルグッズやイベントパートナー情報などが載ったタブロイド紙「Kiss PERSS」を配布します。

チケット、ネックストラップPASSに関して

  • Q.当日券の販売はありますか?
    A.あります。料金は、6,500円(税込・1ドリンク代600円込み)です。
    生田神社のアコフェスオフィシャルグッズ売り場で、4月19日(土)正午から整理券を配布します。
    12時30分から整理番号順に、整理券とチケット代金と引き換えに、ネックストラップPASS・ドリンクチケットを1枚お渡しします。
    当日券はおひとり様1枚まで購入可能です。
    当日券は数に限りがありますので、整理券が無くなり次第終了となりますので、予めご了承ください。
  • Q.ドリンクチケットはどこで使えますか?
    A.4月19日(土)アコフェス開催日のみ、お好きな会場で会場指定のドリンクメニューの中から1ドリンクと引き換え可能です。(東亜ホール、生田神社ではドリンク交換できません)

会場について

  • Q.会場はアーティスト毎に入れ替え制ですか?
    A.入れ替え制ではありません。会場の状況により、入場規制をさせていただく場合がございますので、ご了承ください。お目当てのアーティストが見られなかった場合でもチケットの払戻しは一切いたしません。
  • Q.当日の混雑状況はわかりますか?
    A.アコースティックフェスティバル、各会場の混雑状況はこちらから確認できます。
    https://acoustic-festival.jp/place/
    ※ 混雑状況はあくまで目安です
    会場の状況により、入場規制をさせていただく場合がございます。お目当てのアーティストが見られなかった場合でもチケットの払戻しは一切いたしません。予めご了承ください。
  • Q.会場で荷物は預けられますか?
    A.VARIT.、live music club PADOMA、KOBE BLUEPORT、MUSIC ZOO KOBE 太陽と虎は、会場に「コインロッカー / クローク」がございます。金額やお預け場所は、各会場でご確認ください。必ず荷物は終演までにお取りください。
    なお、生田神社、神戸チキンジョージ、クラブ月世界、東亜ホール、ザ ロイヤルパーク キャンバス 神戸三宮「CANVASラウンジ」にはございません。
  • Q.グッズ販売はありますか?
    A.アコフェスのオフィシャルグッズは、生田神社のオフィシャルグッズ売り場で販売します。
    アーティストグッズは、出演会場内で出演時間の前後を予定しております。購入にはネックストラップPASSが必要です。なお、アーティストによっては販売がない場合もございます。

その他、イベントに関する注意事項はこちらのページをご確認ください
https://acoustic-festival.jp/notice